本プライバシーポリシーは、株式会社primeNumber(以下「当社」といいます)が収集する個人情報の利用目的、利用方法等の諸条件、及び当社が個人情報をどのように保護するか等について定めるものです。
当社は、個人情報を取得する際には、その利用目的を公表または通知し、又は利用目的について本人の同意を受けた上、この利用目的の達成に必要な範囲内で、適法かつ公正な手段によって取得します。
本ポリシーにおける個人情報(以下「個人情報」といいます)とは、当社が、当社が提供するサイトとサービス(以下「当社サイト等」といいます)を通じて利用者から提供された情報及び第三者から提供される情報のうち、特定の個人の氏名、生年月日、住所、電話番号及び連絡先等の情報、並びにIPアドレス、Cookie、ウェブビーコン及び広告識別番号等の情報をいいます。
当社は、以下の種類の個人情報について、下記の利用目的で利用します。なお、下記の利用目的のため、Cookie(以下「クッキー」といいます)等によってウェブサイトの閲覧履歴・閲覧頻度等の情報を収集・分析することがあります。クッキー等による情報収集については、クッキーポリシーをご確認下さい。
個人情報を取得する場面 | 取得する個人情報 | 利用目的 |
---|---|---|
自社開催イベント・セミナー申込み | 名前、メールアドレス、電話番号、職種、役職、会社名 | 当社が利用する第三者のサービスを通じて見込み顧客企業の社数・傾向等の情報を分析した上、コンバージョンを最適化し、また新規顧客の開拓及び当社の製品・サービス品質向上を行うため 利用者に対して製品・サービス・イベント開催等の告知を行うため |
他社との共催イベント・セミナー申込み | 名前、メールアドレス、電話番号、職種、役職 | 当社が利用する第三者のサービスを通じて見込み顧客企業の社数・傾向等の情報を分析した上、コンバージョンを最適化し、また新規顧客の開拓及び当社の製品・サービス品質向上を行うため 利用者に対して製品・サービス・イベント開催等の告知を行うため |
当社サイト等における製品資料ダウンロード | 名前、メールアドレス、電話番号、職種、役職 | 当社が利用する第三者のサービスを通じて見込み顧客企業の社数・傾向等の情報を分析した上、コンバージョンを最適化し、また新規顧客の開拓及び当社の製品・サービス品質向上を行うため 利用者に対して製品・サービス・イベント開催等の告知を行うため |
当社サイト等におけるホワイトペーパーダウンロード | 名前、メールアドレス、電話番号、職種、役職 | 当社が利用する第三者のサービスを通じて見込み顧客企業の社数・傾向等の情報を分析した上、コンバージョンを最適化し、また新規顧客の開拓及び当社の製品・サービス品質向上を行うため 利用者に対して製品・サービス・イベント開催等の告知を行うため |
当社サイト等のお問合せフォーム | 名前、メールアドレス、電話番号、職種、役職 | 当社が利用する第三者のサービスを通じて見込み顧客企業の社数・傾向等の情報を分析した上、コンバージョンを最適化し、また新規顧客の開拓及び当社の製品・サービス品質向上を行うため 利用者に対して製品・サービス・イベント開催等の告知を行うため当社の製品・サービスに関する質問・苦情に対応し、当社の製品・サービス向上に役立てるため |
当社からの取材 | 名前、メールアドレス、電話番号、職種、役職 | 当社が利用する第三者のサービスを通じて見込み顧客企業の社数・傾向等の情報を分析した上、コンバージョンを最適化し、また新規顧客の開拓及び当社の製品・サービス品質向上を行うため 利用者に対して製品・サービス・イベント開催等の告知を行うため |
当社サイトの閲覧 | クッキー・WEBビーコンの情報、IPアドレス | 当社が利用する第三者のサービスを通じて見込み顧客企業の社数・傾向等の情報を分析した上、コンバージョンを最適化し、また新規顧客の開拓及び当社の製品・サービス品質向上を行うため 利用者に対して製品・サービス・イベント開催等の告知を行うため |
当社担当者との名刺交換 | 名前、メールアドレス、会社名、部署、役職、電話番号、SNSアカウントのユーザー名 | 当社が利用する第三者のサービスを通じて見込み顧客企業の社数・傾向等の情報を分析した上、コンバージョンを最適化し、また新規顧客の開拓及び当社の製品・サービス品質向上を行うため 利用者に対して製品・サービス・イベント開催等の告知を行うため |
当社製品・サービスに関する契約の申込み | 名前、メールアドレス、部署、電話番号 | 当社が利用する第三者のサービスを通じて見込み顧客企業の社数・傾向等の情報を分析した上、コンバージョンを最適化し、また新規顧客の開拓及び当社の製品・サービス品質向上を行うため 利用者に対して製品・サービス・イベント開催等の告知を行うため |
当社製品・サービスに関する契約の締結 | 名前、メールアドレス、会社名、部署、役職 | 当社が利用する第三者のサービスを通じて見込み顧客企業の社数・傾向等の情報を分析した上、コンバージョンを最適化し、また新規顧客の開拓及び当社の製品・サービス品質向上を行うため 利用者に対して製品・サービス・イベント開催等の告知を行うため |
当社サービスにおける利用者からの問合せ | 名前、電話、メールアドレス、会社名 | 当社が利用する第三者のサービスを通じて見込み顧客企業の社数・傾向等の情報を分析した上、コンバージョンを最適化し、また新規顧客の開拓及び当社の製品・サービス品質向上を行うため 利用者に対して製品・サービス・イベント開催等の告知を行うため 当社の製品・サービスに関する質問・苦情に対応し、当社の製品・サービス向上に役立てるため |
当社サービスにおけるユーザー登録 | メールアドレス | 利用者が当社サービスを利用するためのユーザーIDとして使用するため |
候補者からの求人応募(インターンシップ、カジュアル面談を含む) | 名前、電話番号、メールアドレス、職務経歴など | 採用選考のため 応募者への連絡のため 入社手続のため 当社での採用業務の管理のため 採用プロセス改善のため 入社後の業務の適正(配属等)や健康確保措置の検討および実施のため 入社手続等で必要な入国ビザや労働許可の取得支援のため 将来の採用計画のために統計的に利用する等、採用活動に付随する目的のため |
当社は、収集した個人データの漏洩・毀損・滅失の防止、及び個人情報の適切な管理のために以下の措置を実施しています。
組織的安全管理措置
当社は、個人情報取扱規程を策定した上、個人データの取扱いに関する責任者を設置し、責任を明確化しています。
人的安全管理措置
当社は、従業員に対し、当社の策定した個人情報取扱規程を遵守させるとともに、これを実現するため、個人データの適正な取扱いについて指導教育を行っています。
物理的安全管理措置
当社は、個人データについて、当社が適正と認める第三者が提供するクラウドサービスを利用して保存・管理しています。
技術的安全管理措置
当社は、個人データを取扱う担当者を限定するために、適切なアクセス制御を行っています。
外部環境の把握
当社は、外国の事業者が提供するサービスを利用する場合、当該外国の個人情報に関する制度や個人情報の取扱い状況等を確認した上、必要に応じて個人情報の安全管理のために必要な措置を講じています。
当社は、個人情報の取扱いにあたって、下記のクラウドサービスを利用しています。
これらのクラウドサービスを利用する際、個人情報が外国にて保存される場合がありますが、この場合の保存される場所や事業者が作成するポリシーについては、下記の「保存場所」「ポリシー」をご確認下さい。
サービス | 事業者 | 保存場所 | ポリシーリンク |
---|---|---|---|
Amazon Web Service | Amazon Web Services, Inc | 日本 | https://aws.amazon.com/jp/privacy/ |
Salesforce | 株式会社セールスフォース・ジャパン | 日本 | https://www.salesforce.com/jp/company/privacy/ |
Google Cloud Platform | Google LLC | 日本,アメリカ | https://policies.google.com/privacy?hl=ja |
Adobe Marketo Engage | アドビ株式会社 | アメリカ | https://www.adobe.com/jp/privacy/policy.html |
Slack | Slack Technologies, LLC | アメリカ | https://slack.com/intl/ja-jp/trust/privacy/privacy-policy |
当社は、本人から個人情報の開示、訂正及び利用停止等(以下「開示等」といいます)を求められた場合、適用される個人情報保護法令に従って、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。
なお、個人情報の開示等に際しては、本人確認のための資料提出が必要になる場合があるほか、開示については1件あたり1,000円(税別)の手数料を申し受けます。
本ポリシーに関するお問い合わせは、以下までお願いいたします。
住所:東京都品川区上大崎三丁目1番1号 JR東急目黒ビル5F
社名:株式会社primeNumber
担当部署:コーポレートオペレーション本部
Eメールアドレス:secretary@primenumber.co.jp
当社は、利用者に通知することなく、本ポリシーを変更することができます。変更後のプライバシーポリシーは、当社サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。
なお、本ポリシーの変更にあたって法律の定める手続の実施が必要となる場合は、その手続に従って変更を行います。