

データを分析・活用するための環境、すなわち「データ分析基盤」をつくり、使うための技術を提供するサービス。
私たちが大切にする“8つの要素”に共感し、
目指す世界を一緒に創る仲間を募集しています。
primeNumberは、データテクノロジーカンパニー。
あらゆるデータが爆発的に増えていく時代に、
私たちにしか提供できない価値で、世界中のビジネスを⽀援します。
8 Elementsは、primeNumberの基盤となる価値観を表したものです。
私たちの「こうありたい」という願いがぎゅっと詰まっています。
画面の操作でページをめくることができます。表示が小さく感じる場合はこちら(外部サイトへ飛びます)
目黒駅直結のオフィスで、雨の日でも楽々出勤。オフィス近くには人気のお店も多く、ランチや気分転換に最適な立地です。
各種社会保険完備 / 交通費支給(上限3万円/月) / 慶弔見舞金 / エンジニアリング従事者へ希望のノートPC貸与 / 服装自由 / デュアルディスプレイ希望者貸与
「trocco®」や今後開発する新プロダクトの開発・改善、およびプロダクト・プロジェクトのマネジメントを実施
サービスの拡販を通じて新たな顧客に価値を届け、サポートを通じて既存顧客の満足度を向上させる
データの収集・分析・可視化・ビジネス活用までを一気通貫で支援する「ソリューションサービス」を提供
セミナーやオンライン広告等を通じて、リード創出・認知拡大を実現
Coprime
私たちは、一人ひとりが異なる存在。
圧倒的な個の力を強く結合させながら、
まだどこにもない、新しい価値を創る。
価値を返す
ユーザーに対して、チームに対して、
その仕事は価値を返せているか。
相手の想像を超えているか。
方法論にとらわれず、価値を生み出すことが最低条件。
合理志向
つねに合理的で、創造的。
すばやく決めて、まずやってみる。
最新のテクノロジーとエンジニアスピリットを核に、
世界中のエンジニアを惹きつける組織であり続ける。
課題を起点に
私たちは、製品の開発者であると同時に、
つねに一人のユーザーであり続ける。
自らユーザーとなって課題を探りながら、
開発者として信じる価値を世の中に提示する。
対話を力に
オープンに多様な視点を求め、
建設的な思考を積み上げていく。
議論は、酸素。そこに上下の壁はなく、
あるのはお互いへのリスペクトのみ。
プロダクトを信じる
自分たちが熱中できるものをつくる。
変化を恐れずに、改良と拡張を続けることで、
人々の想像を超えていく。
挑戦を楽しむ
つねに楽しむ気持ちを忘れない。
働いているようで、そう感じない。
挑戦を楽しめる環境を、自ら作り出す。
良心に問いかける
原理。合理。倫理。私たちは、理で動く。
私欲に走ることなく、誰に対してもフェアな行いを。
ビジネスの成長は、価値と信用を積み重ねた先にある。